ブログ運営 稼げない雑記ブログで純度を高める リーダー不在で烏合の衆だった件 質の高い個体を作るのではなく、役割が明確な特化集団(記事群)を作る。相変わらず、鳴かず飛ばず、三途の川も渡る世間は鬼ばかり、コンバット(クリムゾン)越後です。鳴かないブログを鳴かせてみよう、本当になんとかなりませんかね?先に結論を書くなら、... 2025.04.07 ブログ運営
ブログ運営 Google Discover 掲載の件。弱小個人ブログで集客の糸口になるか? 立ち上げから3ヵ月が経過しましたが、PV0の毎日。唯一の成果として、「発見」されたこと。検索エンジンやSNS誘導に頼らないルートで集客できたこと。ディスカバーをご存じでしょうか?ディスカバリー(名詞:発見)の動詞形だと思いますが、グーグルの... 2025.03.31 ブログ運営
情報の熱量 USB Type-C ポート 見た目は同じでも千差万別…端子の脅威を説明しよう 接続&充電ヨシ! 私はアマゾンでの探索・発注を繰り返しながら、モバイルバッテリー絡みの記事を複数回にわたって掲載してきました。その過程で電気や発電のことまで調べました。そして、私は気づいたのです、Type-Cの秘密に。驚きの真実を暴露します... 2025.03.28 情報の熱量
情報の熱量 EVのことをディスる動画「電気自動車のたった一つのシンプルなミス」 EVを巡り日本と欧州で温度差が激しいのは何故でしょうか?エアコンの温度設定で言うと23℃と28℃くらい違いますね、どうでもいいけど。ハーイ、コンバット(クリムゾン)越後です。とりあえず頑張って動画を作ったので最後まで見てね。字幕(テロップ)... 2025.03.23 情報の熱量
情報の熱量 徳島道全線開通10周年記念~今どきのSA~混雑状況とおすすめポイント A C ジャパン、アナタの USB type はどっち?どーも、高速道路ジャーナリストのコンバット(クリムゾン)越後です。今回、手持ちのチョイ古ノートPC Surface Pro4 (USB Type-A ポートしかありません)にUSB充電... 2025.03.16 情報の熱量
モノ興味で語る evロマントラック―――タミヤ・工作基本セットから魔改造で作る、グッバイ電池 ミニ四駆は皆さんご存じでしょうよ。アバンテかホライゾンか忘れたけど、隣町まで買いに行ったなあ。漫画もあってダッシュ四駆郎ですよ、yeahステキ。私の名はキャッシュ凡苦労、もといコンバット(クリムゾン)越後です。アバンテの組み立ては極めて簡単... 2025.03.10 モノ興味で語る
モノ興味で語る モバイルバッテリー CIO Mate 10,000mAh タイプC(2口)・タイプA(1口) 色々な意味で失敗が無い非常にバランスがいい商品だと思います。USB端子のType-Aが一つあるだけで汎用性が広がります。そのうえでステキなカラーバリエーション。シェルピンク…、シボ加工と相まって実物はナチュラルなウッド感(木材風味)が…、あ... 2025.03.02 モノ興味で語る
モノ興味で語る LEXIN エアコンプレッサー タイヤの空気圧が一番大事 at KOSHIEN バイクの前輪に空気を入れるカットから失礼します。モバイルバッテリーのことを書いたので、これ系グッズの用途について考えてみました。スマホを充電するのと、電熱ジャケットを温めるのと…。意外と使い道が限られているな。ガソリンスタンドでタイヤの空気... 2025.02.18 モノ興味で語る
ブログ運営 デスクトップマスターになろう WordPress の記事管理メソッド ブログの記事が書けない。そんなお悩みはありませんでしょうか?私、コンバット(クリムゾン)越後もちょっと悪い波にさらわれそう(さらわれそう?)です。と、いうのもここ最近は力作に仕上げる傾向があって、徐々に一記事あたりにかかるスタミナ消費量が増... 2025.02.14 ブログ運営
庶民のグルメ 密を避けて。えっ、コロナ対策じゃなくて蒸しシューマイのことですよ 去年、居酒屋で焼売(シューマイ)を食べたのですよ。それが、インパクト抜群でね、大きいっていうのもポイントだが、それ以上に衝撃なのが「肉が皮を思いっきりはみ出している」という事実。同席の友人に下品な例えをずっとしてました…、ハーイ、コンバット... 2025.02.14 庶民のグルメ