ブログ運営 デスクトップマスターになろう WordPress の記事管理メソッド ブログの記事が書けない。そんなお悩みはありませんでしょうか?私、コンバット(クリムゾン)越後もちょっと悪い波にさらわれそう(さらわれそう?)です。と、いうのもここ最近は力作に仕上げる傾向があって、徐々に一記事あたりにかかるスタミナ消費量が増... 2025.02.14 ブログ運営
情報の熱量 GPSのデータ付きなのに、自宅の写真をアップしたおバカさんはどこのどいつだい? あれは、スマホのカメラをむやみやたらと使ったときの事だった…。「ダニー、グレッグ、個人情報は大丈夫か?」「ああ、住所だけは何とかなあ」「カメラの位置情報からばれるぞ、気をつけろ」「なんだこのデータは?」せっかくだから、オレはEXIFを選ぶぜ... 2025.02.03 情報の熱量
情報の熱量 ワンチャンの由来を考察、1992年のマンガから発掘。やはりアノ先生は先見の明があった! ワンチャンってよく聞きますけど、語源は麻雀用語らしいですね。家に麻雀マンガがあるのですが、その中に「ワンチャンス」っていう言葉が出てきた気がしたんですよ。それを確かめたくて、ときどき流し読みしていたのですが、見つからない。ワンチャン見つかる... 2025.01.29 情報の熱量
情報の熱量 謎多きゲームプレイ履歴 ~Switch のデータで自己分析しよう~ メールで2024年のゲームプレイ実績を振り返ってみませんか?そんなものがニンテンドー・スイッチから来ていたので初めて振り返ってみました。その結果、極端すぎる結果が表示されビックリしましたね。何かが壊れている…。やっぱりスキッツォイドマンの気... 2025.01.24 情報の熱量
情報の熱量 「財布が軽い、まるで無一文のよう…」スマホが重くなるのなら、他を軽くすればいいじゃない? ちょっと前、ミニマリストという言葉が大流行した気がする。とても、マネはできなかったが、せめてお出かけグッズだけでも軽量化できませんかね?片付いていない部屋にいると、頭の中も片付かないって言うじゃない?頭の中が混沌(カオス)な理由がわかった気... 2025.01.21 情報の熱量
情報の熱量 仁義なきキャリア変更など笑止…私はDocomoで6年半…スマホのプランも本体も変えずだ スマホを6年以上使ったらどうなるのか? 実際に使用した経験から問題点を検証する。 2025.01.12 情報の熱量
情報の熱量 画像検索に活路を見いだせ、イメージがダメージ Canvaの冒険 既存の勢力が優位であり、新規参入者が目立ちにくい。検索エンジンの性質として、これはあります。しかし、この傾向が強すぎると「情報の鮮度」が落ちるのは明白。権威・信頼性…、これらを担保しながらも情報の入れ替えを随時行わなければ!だから、新規参入... 2025.01.10 情報の熱量
情報の熱量 AIとの合作記事 斜陽国家ニッポン2025 ~問題は解決するためにある~ あけましておめでとうございます、コンバット(クリムゾン)越後です。バカほど形にこだわる、ということで年始最初の記事はAIと人間との合作でお送りします。2025年問題とは、2025年以降に日本が超高齢化社会に突入することで、社会構造や体制に大... 2025.01.02 情報の熱量
情報の熱量 おカネの起源、というマンガを描こうと思う 冬のオフシーズン、せっかくのアウトドア・ライフが満喫できない、コンバット(クリムゾン)越後です。クリムゾン・レッドのバイクってないのかよ? ちょっと買いたくなってきたじゃな~い?☆ カワサキ エストレア(2016年モデル)キャンディクリムゾ... 2024.12.28 情報の熱量
情報の熱量 見せられないよポリス ブログ運営が始まる3,4日で一応、Googleさんで検索できるようになりました。最初はインデックスされるまで、下手したら一カ月はかかるっていうから、思ったより早かった。早いのはイイことだ、ハーイ、コンバット(クリムゾン)越後です。ブログで集... 2024.12.27 情報の熱量